業績はイマイチも優待利回り3%台の九州物産品はお気に入りです。お仏壇の[8230]はせがわから期末の配当金をいただきました。
最近の株主優待人気の中「優待制度はそこそこ良い」と思うのになかなか株価が上がらない銘柄、というのも中にはありますよね。今回の記事でご紹介する[8230]はせがわはその1社です。優待制度は良くても、肝心の業績がイマイチなんだから株価が上がらないというのは致し方ない点ではあるんですけどね。今回は、同社から期末配当金をいただいていますが、過去の株主優待の情報についてもおさらいしておきたいと思います。
スポンサーリンク
[8230]はせがわ 第51期定時株主総会招集通知
今回は、そんな[8230]はせがわから定時株主総会招集通知と期末の配当金をいただいています。なお「はせがわ」と言われるとピンと来る方と来ない方と両方いらっしゃると思いますが、同社は「仏壇・仏具」で有名な会社ですね。地盤となっている福岡県と首都圏では時々お店を見かけますが、それ以外のエリアは出店がまばらなのでご存知ないという方もいらっしゃるのではないかと思います。
[8230]はせがわ 期末配当金
さて、今回はそんな[8230]はせがわから1株あたり3.75円の期末配当金をいただきました。保有株数は300株(3名義分)でありまして、個人と法人の源泉徴収税をそれぞれ差し引きしまして、実際に受け取った配当金の金額は916円ということになりました。
今回の配当金の金額は、一見すると微々たる金額に思えますが、同社は最低投資単位が4万円台なので、配当利回りは1.6%程度(2017/6/8現在)とそこまで低くはありません。優待利回りは3%台なので配当+優待で考えると悪くはない水準だと思いますね。
[8230]はせがわの株主優待(9月/年1回)
1,500円相当の九州特産品等
■ 100株以上の全ての株主
※ カタログギフト形式で7種類から選択できます。
過去記事:[8230]はせがわ 2016年9月権利確定分の株主優待
過去記事:[8230]はせがわ 株主優待『博多華味鳥 彩りセット』
過去記事:[8230]はせがわ 株主優待『まるごと九州を食す!(ラーメンセット)』
[8230]はせがわの株主優待・業績・配当金などのまとめ記事
この記事を読んでくださった方向けの関連記事等はこちらです
同一資産クラス内の最新の記事はこちらからどうぞ
2017.06.15