少し前に話題を集めた『スコットランド』を代表する金融株。RBS銀行の円建て社債(利率1.5%)の利金をいただきました。
※ 上記の画像はロイヤルバンク・オブ・スコットランドの日本語ページから引用
今回は、一時期イギリスからの独立の是非を問う国民投票の実施でも話題を集めたスコットランドを本拠地とする、イギリスを代表するメガバンクの1つロイヤルバンク・オブ・スコットランド(以下この記事ではRBS銀行とします。)をご紹介することにしたいと思います。
このブログでは定期的にご紹介している『欧州系の金融機関の円建てのそこそこ利回りの良い債券』。最近は新規の発行は滅多に見かけなくなりましたが、5〜6年ほど前にギリシャなどの債務危機が話題となっている時は、欧州圏内で社債を消化しにくかったのか、SBI証券などのネット証券でも積極的に販売がなされていました。
その時期に積極的に発行されていた円建て債券たちは、そろそろほとんどが償還の時期を迎えておりまして、結果的には欧州債務危機にビビりながらも勇敢に買い向かえた人が勝ちだったという事になりますね。ただ、危機で買った人がいつも勝ちになるとは限らないので、これからいずれ来るかもしれない『○○危機』の時もナンピン買いは慎重に行いたいと思っています。
RBS銀行の円建て社債の利金をいただきました。
さて、今回はRBS銀行の円建て社債の利金をいただきました。保有元本は40万円分、利率は1.5%でその償還は2017年7月10日と残り約1年となっています。個人の源泉徴収税20.315%を差し引きしますと、実際に受け取った利金の金額は2,391円ということになりました。
この記事を読んでくださった方向けの関連記事等はこちらです
このテーマに関する他の記事はいかがですか?
同一資産クラス内の最新の記事はこちらからどうぞ
2016.08.08