実は非上場の人気家具屋さん『IKEA神戸』でランチタイム。12歳以下限定199円のキッズカレーセットと、400円の大人カレーセットなどをいただきます。
IKEA神戸 レストラン:今回は家族サービスの一貫として、嫁・子供とうちの母と4人でIKEA神戸に行って来た時の事をご紹介することにしたいと思います。
現在、国内には合計9店舗出店しているIKEA。国内のテレビなどでも宣伝が上手で、世界的にもそれなりに流行っていると思える家具屋さんではあるのですが、これだけ世界的な企業になっても実は地元スウェーデンですら非上場の会社なんですよね。超有名な企業でも敢えて非上場を選択する所は決して少なくはないのですが、IKEAが非上場というのは意外に思う方もいらっしゃるのではないでしょうか?
IKEAレストラン キッズカレー:さて、今回はIKEAレストランでいただいたメニューをご紹介することにしたいと思います。まず、こちらはキッズカレーですね。12歳以下の方のみが食べられる限定のメニューでありまして、お値段が199円とベラボーに安い事が特徴です。安い事は安いのですが、小学生以上の方ですとこの量だとちょっと少ないように思いますね。1歳のうちの子にはちょうど良い量ですけどね。
IKEAレストラン 大人向け野菜カツカレー:そして、こちらは大人向けの野菜カツカレーです。お値段はなんとビックリの400円。実は、このカツカレーは11時〜15時のランチタイムに限ってお値段が下がっている限定メニューでありまして、普段の時間帯であればカツがなしで448円なんですよね。味はビックリするほど美味しい訳ではありませんが、400円であればまあまあお得かなと思います。
IKEAレストラン スウェーデン風の前菜セット:そして、こちらはスウェーデンらしい前菜のセット(580円)です。こちらは1人分ではなく、今日IKEAレストランに来ている大人3人で分けていただきました。どのメニューを選択してもそれなりに美味しく、安いIKEAレストランですけれども、個人的にはパンや前菜系の方がよりお得感があるのかなと思います。下のツイートで先行してご紹介したような『衝撃のはずれメニュー』は選ばないようにしたいですね。
昨日は #IKEA神戸 でサーモンチャーハンのランチでした。事前にウェブでメニューを見てメニューの写真の料理を期待して注文したのですが、実物を見ると『全然違う食べ物?』と思ってしまいました。基本的には良いお店だとは思うんですけどね。 pic.twitter.com/5VbmVuzPXL
— 高配当株で配当金生活 - たっちゃん (@TategakiTac) 2016年7月29日
この記事を読んでくださった方向けの関連記事等はこちらです