関西エリア中心の地味な学習塾銘柄で4%台の超高配当。[9696]ウィザスから期末の配当金をいただきました。
※ 上記の画像は第一ゼミナールのトップページから引用
[9696]ウィザス 第一ゼミナール:今回は、関西エリアを中心として展開する学習塾銘柄である[9696]ウィザスをご紹介です。関西に住んでるけど、そんな塾知らないぞ!?というツッコミも聞こえて来そうですが、この会社は会社名と塾のブランド名が異なっています。『第一ゼミナール』という塾の名前の方であれば関西圏にお住まいの方であれば名前を知っているという方の方が多いのではないでしょうか。
[9696]ウィザス 期末配当金:さて、今回は[9696]ウィザスから1株あたり8円の配当金をいただきました。保有株数は500株でありまして、法人での源泉徴収税15.315%を差し引きしますと、実際に受け取った配当金の金額は3,388円となりました。なお、2016年6月10日現在の同社の予想配当利回りは4.7%前後となっています。
ウィザス[9696]の主要指標(2016年6月10日現在)
■ PER:10.09倍(予想)
■ PBR:0.74倍(実績)
■ ROE:8.9%(実績)
■ 配当利回り:4.73%(予想)
■ 直近5期のEPS推移:13.5→-7.6→-4.1→36.1→53.7→33.5(2017/03予想)
■ 直近5期の配当推移:15.5(記)→13.5→13.5→16(記)→16(2017/03予想)
この記事を読んでくださった方向けの関連記事等はこちらです
同一資産クラス内の最新の記事はこちらからどうぞ
2016.06.17