株価推移好調で長年キープした配当利回り5%台はついに風前の灯!? 米国通信超大手の[T]AT&Tから四半期配当金です。
※ 上記の株価チャートはグーグルファイナンスから引用
[T]AT&T 過去5年間の株価チャート:今回は、米国通信業界2強の一角である[T]AT&Tから四半期配当をいただきました。最近の米国の通信業界は競争が激しくなっていると日経新聞などで度々報道されているように思えるのですが、今の所米国大手2社については株価も業績もそれなりに手堅く推移しているようです。
さて、今回は[T]AT&Tから1株あたり0.48$の配当金をいただきました。保有口数は309株でありまして、法人での源泉徴収税を差し引きした後の米ドル建てでの手取りは113.43$でした。日本円換算すると12,477円を受け取った事になります。なお、[T]AT&Tの2016年5月20日現在の過去1年間の配当利回りは5%程度となっています。長らく5%台の分配利回りが続いた同社ですが、最近の株価上昇で4%台に突入してしまう場面もありますね。
[T]AT&Tの主要指標(2016年5月20日現在)
■ PER:16.3倍
■ PBR:1.9倍
■ ROE:12.6%
■ 配当利回り:5.00%(実績)
■ 直近5期のEPS推移:0.66→1.25→3.39→1.19→2.37(2015/12実績)
■ 直近5期の配当推移:1.73→1.77→1.81→1.85→1.89(2015/12実績)
この記事を読んでくださった方向けの関連記事等はこちらです
同一資産クラス内の最新の記事はこちらからどうぞ
2016.05.23