普段の生活に役立つ調味料の数々をゲットです。[2809]キユーピーから株主優待の『自社商品詰め合わせセット』をいただきました。
家でご飯を作る方には欠かせない商品であると思われるマヨネーズやドレッシングなどの商品。私は1人暮らしの時は、家でご飯を作ることが皆無でしたので、そういう商品を優待でもらっても実家にプレゼントしていたのですが、最近は家でご飯を食べるようになって[2809]キユーピーの商品などが家で大活躍するようになっています。
スポンサーリンク
[2809]キユーピーの株主優待 (11月/年1回)
自社商品詰合せ(マヨネーズ・ドレッシング等)
■ 1,000円相当:100株以上
■ 3,000円相当:1,000株以上
※ 株主優待の獲得には長期保有の条件があります。
[2809]キユーピーから自社商品詰め合わせの株主優待です
キユーソー流通システムから荷物
さて、今回はそんなキユーピーと会社の名前が似ているような気がする[9369]キユーソー流通システムからゆうパックにて荷物をいただいています。上の画像を見ると既に[2809]キユーピーの株主優待であるとネタバレはしているのですが、それはそれとしてこの[9369]キユーソー流通システムはキユーピー系列の食品物流の大手なんですよね。以前は同社も保有銘柄の1つでした。
[2809]キユーピーの段ボール
ということで、今回は[2809]キユーピーから株主優待をいただいていますので、その中身をご紹介することにしたいと思います。こちらの段ボールにはキユーピーの恒例のマークが書かれていますね。特注の段ボールはそれなりにお金がかかってしまうような気がするのですが、株主優待の商品としていただくのはウレシイと感じます。
[2809]キユーピーの株主優待の中身(1)
『キユーピー深煎りドレッシング』『NEWキユーピーハーフ』『アヲハタイチゴジャム』です。どれも普段の生活で自宅でご飯を食べるのであれば、役に立つ商品なのではないでしょうか。以前にもブログでご紹介したことがあるのですが、[2830]アヲハタは2014年12月に[2809]キユーピーの子会社となっていますね。
[2809]キユーピーの株主優待の中身(2)
『富士山の銘水で炊き上げた白かゆ』『あえるパスタソース焦がしねぎ塩』です。病気になりがちな私なので、白かゆはどこかで活躍する時があるかもしれません。パスタソースは自分1人であればどう考えても消費することのない商品ですが、今は家でパスタを食べることもあるのでいずれ消費しそうですね。
ということで、今回は[2809]キユーピーからいただいた1,000円相当の同社商品詰め合わせをご紹介しました。個人的には、同社の優待は3,000円相当の詰め合わせも気になる所ですが、3,000円相当の詰め合わせをゲットするには1,000株(200万円台)必要なので、実際にゲットすることはないのかなと思います。
この記事を読んでくださった方向けの関連記事等はこちらです